こんな平和な風景は今週だけですね。
その後無謀な登り方始めましたが、また後でかきます。
みんなはやいなぁ
その後無謀な登り方始めましたが、また後でかきます。
みんなはやいなぁ
続き_____________________________________________
気がついたら一番前、涼しい顔して息も乱れず進んでいると、
後ろからはうるさいぐらいの荒い息をして着いてきます。あぁ~コワ!!
採石場までは調子良く20km/h超えで引っ張りましたが、心拍190拍/mでは保ちません。
ここで降りて一気に後退。M会長とさのささんはやい!
店長とitou君の後ろにつけて心拍を170に整えて再チャレンジ。平坦区間でアウターに入れて店長を抜くけど、30km/hまで加速できずにいると、そこからitou君が逃げる。
去年は張り合えたけど、もはや若者にはついていけません。
そこからずっと一人旅。26分46秒で前回から2分短縮してますが。
チームメタボの除名基準、25分切りは尋常なスピードではないですわ。
気がついたら一番前、涼しい顔して息も乱れず進んでいると、
後ろからはうるさいぐらいの荒い息をして着いてきます。あぁ~コワ!!
採石場までは調子良く20km/h超えで引っ張りましたが、心拍190拍/mでは保ちません。
ここで降りて一気に後退。M会長とさのささんはやい!
店長とitou君の後ろにつけて心拍を170に整えて再チャレンジ。平坦区間でアウターに入れて店長を抜くけど、30km/hまで加速できずにいると、そこからitou君が逃げる。
去年は張り合えたけど、もはや若者にはついていけません。
そこからずっと一人旅。26分46秒で前回から2分短縮してますが。
チームメタボの除名基準、25分切りは尋常なスピードではないですわ。
去年と違う事は、23Tのスプロケでも十分走れる事。
それは最後の激坂で脚に余裕があり、実はまったく追い込めていないことかも。
汗もかけないし、寒い間マイペースで走りすぎたかも。
でも、連休明けには25分切れるように、淡路島でスイッチ入れよ!
それは最後の激坂で脚に余裕があり、実はまったく追い込めていないことかも。
汗もかけないし、寒い間マイペースで走りすぎたかも。
でも、連休明けには25分切れるように、淡路島でスイッチ入れよ!
伊吹山参加の方はおつかれさまでした。やはり冬の間しっかりと練習した人は速いです。表彰台おめでとうございます。夏までにはがんばります。
0 コメント:
コメントを投稿